秋田県には全日制高校は60校ありますが、秋田県に本校を置く通信制高校は私立1校公立1校の合わせて2校しかありません。秋田から通える通信制高校を探そうと思ったら大変かもしれません。
全国から通える通信制高校を探すのもいいですが、秋田県内にも県内から通える通信制高校がいくつか存在します。
スクーリングで月に何回か通わなければなりませんが、学校が苦手な方や、仕事と両立しながら高校卒業資格を取得したいといった方におすすめです。
秋田県内から通える通信制高校を紹介しますので参考にしてください。
秋田でおすすめの通信制高校一覧
秋田修英高等学校
-
-
学校法人杉澤学園 秋田修英高等学校(公式ホームページ)
秋田県大仙市にあります、学校法人杉澤学園 秋田修英高等学校です。本校は秋田市以外に立地する唯一の私立高校として、全国的にも名声を馳せる『花火の街大曲』に昭和34年創立しました。『勤勉・誠実・奉仕』を建 ...
続きを見る
- 少人数授業によるきめ細かな指導
- キャリア教育の充実
- ボランティア活動の充実
秋田修英高等学校はどんな学校?
秋田修英高等学校は秋田県内に本校を置く唯一の私立通信学校です。
通信制高校ですが、通い方は全日制と同じです。進学文化コースとスポーツコースの2種類から選べるようになっており、スポーツコースは野球・剣道のどちらかを選択して週3回は午後の時間をひたすら部活に利用。甲子園や全国大会を目指してスポーツに打ち込むことができます。
2年以降は1年次に選択したコースを継続しつつ、教養・ビジネス・福祉の3つの系列を選んで勉強以外のスキルを身に付けることができます。
公立・私立 | 私立 |
最低登校日数(目安) | 前期18日・後期19日 |
年間学費 | 正確な情報は、掲載先へ直接お問い合わせ下さい |
住所 | 秋田県大仙市大曲須和町1丁目1−30 |
アクセス | |
電話 | 0187-63-2622 |
ホームページ | http://www.akitashuei.net/ |
秋田明徳館高等学校
-
-
秋田県立秋田明徳館高等学校HP
紹介文
続きを見る
- 日曜・木曜に登校できるので社会人でも無理なく通える
- 秋田駅から歩いて通える
秋田明徳館高等学校はどんなところ?
秋田明徳館高等学校は日曜日にも登校できる通信制高校です。平日は仕事をしているといった社会人の方でも無理なく登校することができます。木曜日にもスクーリングを行っているので、土日に仕事をしている人や少人数で授業を受けたいといった人は木曜日に登校するといいでしょう。
秋田駅から歩いて通える位置にあるので登校しやすいです。
公立・私立 | 公立 |
最低登校日数(目安) | 月2回 |
年間学費 | 正確な情報は、掲載先へ直接お問い合わせ下さい |
住所 | 秋田県秋田市中通2丁目1−51 |
アクセス | |
電話 | 018-834-0473 |
ホームページ | http://www.meitoku-h.akita-pref.ed.jp/ |