- バイトをしながら学校に通いたい
- 学校は苦手だけど高校は卒業したい
- 夢を追いかけながら高校に通いたい
といった方にオススメなのが、少ない登校で高校を卒業できる通信制高校です。
沖縄県の通信制高校は、公立の通信制高校が2校(沖縄県立宜野湾高校、沖縄県立泊高校)、私立の通信制高校が4校(八洲学園大学国際高校、N高校、つくば開成国際高校、ヒューマンキャンパス高校)が開設されています。
通信制高校を探す際は、自分のやりたい事ができるか、自宅からの通いやすさで選ぶと良いです。
沖縄県で通える通信制高校をいくつか紹介するので、通信制高校を探す際の参考にしてください。
沖縄県の通信制高校一覧
N高等学校
-
-
N高等学校・S高等学校 (通信制高校 広域・単位制)
学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校・S高等学校(通信制高校 広域・単位制)は、ネットと通信制高校の制度を活用した“ネットの高校”です。VR、PCやスマホを使い、自分のペースで勉強を進めながら高校卒業 ...
続きを見る
- VRを駆使した最先端の学び
- ネットの活動を仲間と楽しむネット部活
N高等学校の特徴
N高校は沖縄県うるま市伊計島にある私立の通信制高校です。略称はN高で、学校法人角川ドワンゴ学園が設置し、2016年4月に開校した新しい通信制高校です。
全国から通える広域の通信制高校です。
N高は全国15000名以上の生徒数を誇る全国有数のマンモス高です。
通信制高校としては最高峰の学習環境が整っており、自分のやりたいことが見つかることでしょう。
世界初。VRを駆使した最先端の学び
2021年4月よりVR空間で学習ができる「普通科プレミアム」が始まります。
普通科プレミアムを選択した方には、VR機器が無償で渡されます。
写真や動画ではわからないことも、VR空間で目の前で体験できるので五感を使って深い学びができることでしょう。
VRを教育に導入する試みは世界初で、VRを使った最先端の学びを体験できます。
ネットの活動を仲間と楽しむネット部活
N高校ではインターネットでの活動を共に行うネット部活を行っています。
起業部
生徒たちが起業を目指す部活です。ビジネスモデルの構築や事業計画書の作成など起業に向けた実践的なプログラムを行います。部活動の活動費として年間最大1000万円の起業支援金で生徒の活動を支援していきます。
投資部
株式投資に挑戦し、経済の仕組みを実践で学ぶことができる部活です。
部員は運用資金として20万円を提供されます。運用の結果、利益が出た場合はその利益額はその部員のものになります。損失が出た場合は損失額を返す必要はありません。
eスポーツ部
eスポーツとは対戦型のビデオゲームを種目として扱う競技の一種です。
eスポーツ部の活動を通して、部員同士が切磋琢磨しあい、仲間とのきずなを深め、目標にチャレンジする経験を得ることができます。この経験は高校生活における忘れられない思い出になることでしょう。
他にも政治部やネットダンス部など個性あふれる部活動が盛んにおこなわれています。
斬新な学校行事
N高では常識にとらわれない学校行事を行っています。
- VR入学式
- 文化祭inニコニコ超会議
- ネット遠足(ドラクエ)
- ニコニコ町会議
- ネット運動会
これらの常識にとらわれない学校行事は生徒の個性を伸ばすことでしょう。
公立・私立 | 私立 |
入学可能エリア | 全国 |
新入学 | 4月・10月 |
スクーリング | 年5日程度 |
年間学費 | 約25万円 |
住所 | 沖縄県うるま市与那城伊計224 |
最寄り駅 | |
マップ | |
電話 | 0120-0252-15 |
ホームページ | https://nnn.ed.jp/ |
ヒューマンキャンパス高等学校
-
-
ヒューマンキャンパス高等学校 | 通信制高校のヒューマンキャンパス高校
通信制高校なら専門分野に強いヒューマンキャンパス高等学校!高等学校なので卒業後は「高校卒業資格」が取得できます。メイク、声優、マンガ、ゲームなど40種類以上の専門分野から仕事で活かせる専門スキルを身に ...
続きを見る
- 40以上の専門分野を学べる
- 4つのコースから自分に合ったコースを選べる
- 現場で実際に学べる本格的な専門学習
ヒューマンキャンパス高校の特徴
ヒューマンキャンパス高校は、全国各地40カ所以上に学習センターを設置している私立の通信制高校です。
本校は沖縄県名護市にあり、学校法人佐藤学園が運営しています。
豊富な専門分野
ヒューマンキャンパス高校の特徴はなんといっても豊富な専門分野を学べることです。
40以上の専門分野から自分の興味のある分野を専門的に学べます。
- メイク・美容
- ネイル
- ファッション
- ブライダル
- 声優・タレント
- K-POP
- ミュージック
- 俳優・女優
- モデル
- ダンス
- アニソン・アイドル
- ミュージカル
- ボーカル
- DTM・作曲
- マンガ・イラスト
- ゲーム・アニメ
- シナリオ・ラノベ
- パソコンIT
- ロボット・プログラム
- デザイン・芸術
- 動画編集
- インテリア・空間デザイン
- アクセサリーデザイン
- 雑貨・クラフト
- スポーツトレーナー
- eスポーツ
- ホテル・観光
- エアポートサービス
- ビジネス
- 大学進学
- 英検対策
- 韓国語
- 英語
- 地方公務員初級
- 資格取得
- 保育
- 心理・セラピー
- メディカルクリニック
- ペット
- ドルフィントレーナー
- 理科実験
- 総合セレクト
4つのコースから自分に合ったコースを選べる
- 一般通信コース
- 進学コース
- 専門チャレンジコース
- 専門コース
現場で実際に学べる本格的な専門学習
専門学科の授業は業界で活躍しているプロの先生が、その業界での動向を反映させながら教えてくれます。
「業界の今」を身近に感じながら将来社会に出て役に立つスキルを実体験を通して学べます。
公立・私立 | 私立 |
入学可能エリア | 全国 |
新入学 | 4月他 |
最低スクーリング日数 | 年間数日 |
年間学費 | 約29万円 |
住所 | 沖縄県名護市三原263 |
最寄り駅 | |
マップ | |
電話 | 0120-953-979 |
ホームページ | https://www.hchs.ed.jp/ |
八洲学園大学国際高等学校
-
-
通信制高校 - 八洲学園大学国際高等学校【2021年度4月入学まだ間に合います!!】
やしま国際は全国から入学できる広域通信制高校です。日本初の短期集中スクーリングを採用し、通学は年1回、5泊6日でOK!高等学校等就学支援金により【授業料は6割~全額軽減】となります。
続きを見る
- 選べる5つのコース
- 沖縄県で行われる集中スクーリング
八洲学園大学高等学校の特徴
八洲学園大学国際高校は、沖縄県本部町にある通信制の高校です。八洲大学の付属高校です。
選べる5つのコース
短期集中(標準コース) | 短期集中で高校卒業を目指すコース |
海外チャレンジコース | 海外留学や語学研修、英会話レッスンを行いながら高校卒業を目指す |
通学コース | 学修提携校に通いながら高校卒業を目指すコース |
資格取得・専門コース | 国家資格取得(理美容師)や様々な資格取得、専門分野の学修を行いながら高校をつ行を目指すコース |
高認合格コース | 高等学校卒程度認定試験の合格を目指すコース |
沖縄県で行われる集中スクーリング
八洲学園大学では5泊6日で行われる沖縄県での集中スクーリングが特徴です。
日本で初めて集中スクーリングとよばれる方法を採用した学校でもあります。
八洲国際高校のスクーリングは入学シーズンの4月と10月を除いて年間13回開催されています。
その中から自分の参加したい時期を選び参加することができます。
スポーツ・芸術・音楽など毎回テーマを設けており、自分の都合や趣味に合わせて参加できます。
充実した進学サポート
入学すると生徒一人一人に担任・副担任がつきます。
通信制高校のなかでも生徒一人に対して2人の担任田がつくというのは珍しいです。
進学相談はもちろん、願書の書き方や小論文・筆記試験についてのサポートも行います。
公立・私立 | 私立 |
入学可能エリア | 全国 |
新入学 | 4月・10月 |
スクーリング | 年7日 |
年間学費 | 約11万円 |
住所 | 沖縄県国頭郡本部町備瀬1249 |
最寄り駅 | |
マップ | |
電話 | 0120-917-840 |
ホームページ | https://www.yashima.ac.jp/okinawa/ |