Activity Report活動報告
活動報告 ― 活動報告 ―
-
2024.04.14
湘南T-SITEのEarth Friendly Festival 2024 「地球は子どもたちからの預かりもの」でイベントを主催
-
2024年4月7日、湘南T-SITEで行われたEarth Friendly Festival 2024「地球は子どもたちからの預かりもの」にて、オルタナティブスクール・ジャパン(ASJ)、湘南ホクレア学園の理事長である小針が新著「2050年を生き抜く子を育てる『もうひとつの学校』」の出版記念イベントを開催しました。
私たちが迎える2050年の未来には、「地球温暖化と環境破壊」、「AIやロボットによる労働の変化」、「超高齢化と人口減少」、そして「大規模な自然災害の頻発」など、これまで経験したことのない複雑な課題が待ち受けています。そんな未来に向けて、子どもたちにどのようなスキルを備えてあげればよいのでしょうか?大人として、私たちは子どもたちの学びをどう支え、どのような地球という未来のバトンを渡せばよいのでしょうか?
小針が考える、今の子どもたちに必要なスキルは、「アウトドアスキル」、「起業スキル」、「コミュニケーションスキル」の3つです。これは自らが理事を務める湘南ホクレア学園でも教育の軸として定められているもので、今回のイベントではこれらの3つのスキルをテーマに、オルタナティブスクールの必要性や在り方、これらのスキルの重要性について、参加者と共に考えました。
第1部:ワークショップ~湘南のヒミツキチ ホクレア学園体験入学~
オルタナティブスクールをより多くの方々に知ってもらうため、ASJスクール会員であるヒミツキチ森学園と湘南ホクレア学園が合同で体験入学のワークショップを行いました。参加者は、①「アウトドアスキル」+イングリッシュ、②「起業スキル」+ミュージック、③「コミュニケーションスキル」+アート&ヨガという3つのブースで、実際に学びを体験。子どもたちの目が輝き、普段とは異なる学びの時間に夢中になる姿が印象的でした。
また、大人たちも「小学校」をテーマにしたマインドマップを作成するワークを体験しました。オルタナティブスクールで子どもたちが実際に行っているワークで、「小学校」という言葉から浮かび上がる疑問を書き出し、ディスカッションを行い、発表するという流れで、現代の教育システムについて真剣に議論し、教育の在り方について改めて考え直す貴重な時間となりました。
第2部:対談 ~未来に向けていま考えたい食と教育~
オーガニックグロッサリーストア〈FOOD & COMPANY〉の共同代表、白氏と谷田部氏、小針による対談では、起業のきっかけや未来へのビジョンについて語られました。日常の「食」を通じて、豊かでサステイナブルな地球の未来を築く情熱が伝わり、食の新しい可能性に心を動かされました。また、起業によって想いを形にしたお二人の話は、起業スキル、コミュニケーションスキルで可能性が広がった事例として、参加者の心に残ったことでしょう。
第3部:トークイベント ~2050年の地球を生きる子どもたちの話をしよう!~
最後のトークイベントでは、「アウトドアスキル」「起業スキル」「コミュニケーションスキル」を持つ専門家が集まり、どのような子ども時代の経験が今に繋がっているのか、子どもたちにどのような経験をしてほしいのかなど、子どもたちの未来と生き方について話し合いました。アウトドアスキルの専門として登壇した日本でただ一人の北極冒険家、荻田氏からは、激変する北極圏の話がされ、温暖化の影響をより身近に感じる機会となりました。また、2018年から荻田氏が毎年開催している、100miles Adventureについても触れ、知らない世界を知ることで得られる感動や、小さな一歩を重ねていくことで遠くのゴールに辿り着く喜びを小学生のうちに経験できることの素晴らしさについて語ってくださいました。
コミュニケーションスキルの専門として登壇した、英語学習&AI活用コーチであり、現在はASJ事務局長も務める谷口は、AIと今後どのように付き合っていけばよいのか、子どもたちにどのように触れさせればよいのか、といった現代の親が一度は悩む内容について取り上げました。そして大人がまず臆さずに積極的にAIを試してみること、AIでできること、できないことを理解した上で、子どもと一緒に使い方を学び、模索していくことの大切さについて話をしました。
そして起業スキルの専門として登壇した理事長の小針は、今の学校教育の課題である不登校や、不確かな未来を見据えて、子ども一人ひとりが自身を知り、自身の価値観に合わせた人生を切り拓いていくことの重要性について話しました。世界のどこにいても新しいことを創りだすことができる起業スキルは、今後の未来を生き抜く子どもたちにとって、可能性を広げる素晴らしい武器となることでしょう。
「アウトドアスキル」「起業スキル」「コミュニケーションスキル」を様々な観点から改めて深堀した今回のイベントを振り返り、これらのスキルを育んでいくことの重要性を再認識するとともに、いつしかこれらのスキルを持つ子供たちが世界に羽ばたき、豊かな地球の未来を自ら作りあげていってくれることを願います。そして、このように多様な教育を提供するオルタナティブスクールが増え、子どもが自分の学びを自由に選べる社会をつくるため、これからもASJは活動を続けていきます。
ASJでは、未来を生きぬく子どもたちを育てる学びの場を提供するオルタナティブスクールの立ち上げや経営の支援を行っています。ASJの支援プログラムにご関心のある方や、取材・講演のお申し込み・ご依頼については、こちらよりご連絡ください。