Activity Report活動報告
活動報告 ― お知らせ ―
-
2025.04.18
オルタナティブスクールの教員向けセミナー〈ラーニングキャプテンアカデミー〉が募集スタート
-
ラーニングキャプテンアカデミーがはじまりました!
時間割がない。教科書もない。
そんな環境で、子どもたちと日々をともにつくっていくオルタナティブスクールの先生たち。
ASJ(オルタナティブスクール・ジャパン)では、その存在を「ラーニングキャプテン」と呼んでいます。このアカデミーでは、ラーニングキャプテンとして必要な視点や技術を、対話と実践を通じて学び合います。
年間を通じてのこの講座は、現場経験豊富な実践者であり、ヒミツキチ森学園スクールリーダー(学園長)の青山雄太が講師を務めます。今回のテーマは、「オルタナティブスクールの先生になる」
◎こんな人がラーニングキャプテンに向いている
◎カリキュラムという“ナマモノ”をどう扱えばいいのか
◎自分の個性をどう活かすことができるのか
◎子どもと過ごす時間を、どうつくり、どう寄り添っていくのかこうした問いにふれながら、現場でのリアルな1日の流れや、子どもたちとの関係性の築き方を共有します。
これからオルタナティブスクールで働きたい方、すでに現場にいる方、教育のあり方に関心のあるすべての方に開かれた学びの場です。
🎤 講師
青山 雄太
ヒミツキチ森学園スクールリーダー 一般社団法人PLAYFUL15年間、公立小学校教諭を務めたのち、2020年にオルタナティブスクール「ヒミツキチ森学園」を仲間と共に立ち上げ、グループリーダー(担任)に就任。2025年からはスクールリーダー(学園長)に就任しました。
「あお先生の教育らぼ」や「COUNT UP!」など、先生のためのメディアやコミュニティを運営しながら、現職の先生のリフレクションに伴走するなど、教育関係者の手助けをしている。SEL教育を源流にもつ「Compassionate Systems」ワークショップの運営や「キッズヨガ」の講師を務めるなど、幅広く学びに関わっている。
著作に『先生が知っておきたい仕事のデザイン』『プロジェクト活動のススメ』『自立型往還学習のススメ』(いずれも明治図書)。👥 対象
▶︎オルタナティブスクールの先生を目指している方
▶︎現職の教員や、教育関係者で、ご自身の実践を深め広げたいと感じている方
▶︎自らの視座を高めたい方、教育観を広げたいと願っている方
▶︎ASJの活動に興味のある方一般価格 5,000円/月のところ、ASJ会員は3,000円/月で受講可能です。
一般の方は、以下の手順でご入会ください。
1)ASJ個人会員入会ページへ
2)プルダウンにて、「個人会員(オンライン座談会に参加可能)(1,000円):」を選択後、必要情報をご記入の上、決済を行なってください。
3)再び個人会員入会ページのプルダウンにて、「ラーニングキャプテン(個人会員にすでに入会済みの方のみ)(3,000円)を選択肢、決済まで行なってください。必要情報が届きましたら、Facebookグループに参加依頼をお願いいたします。